282812 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まほろばの国から

まほろばの国から

徒然日記

まほろばの徒然日記

私がそれぞれの節目に思ったことを綴ってみました。

2001年

  3 月  二女の小学校卒業式、三女の幼稚園卒園式。
       告知すぐあとなので、成長のうれしさよりこれからの不安
       を感じ、涙涙だった。
       いつもは写真が嫌いな私だけど、この日ばかりは子どもと
       一緒の写真をたくさん撮った。思い出に残るように・・・

  4 月  小学校と中学校の入学式。
       どうしても病気のことを考えしまい、三女の卒業が見られる
       か心配だ。
       やっぱりこの子が成人するまで生きていたいよーー!!

  6 月  仕事復帰  パソコン購入
       夕刊に卒園式の写真が載る タイトルが「ガンバレ」
       この写真にずい分励まされた。

  7 月  誕生日を迎えた

       ☆私の誓いの言葉
       生きる事をがんばりすぎない 生きることに手を抜かない
       生きることをあきらめない  辛くても泣かない
       辛くても笑顔を忘れない   自分の生きる力を信じる

       ☆病気に対してのこれからの考え
       再発、転移は考えない 腕のむくみも必要以上に心配しない
       症状が出たら、主治医の相談し、考える
       今を元気に生きることだけを考えていく

  8 月  家族旅行で熱海に行き、温泉デビュー
       翌日、大涌谷の名物「黒玉子」を2つ食べた。
       延命長寿の玉子で1つで7年延命できるという。
       だから私は14年は大丈夫!?

 10 月  あけぼの会「秋の大会」に参加。掲示板で知り合った3人の
       仲間と参加。病気を持っていてもみんなこんなに元気でいる
       んだと感心した。私も元気が出た。

 11 月  友達が乳がんと言われ、話をしているうちに改めて病気の
       怖さを認識。その日の夜の忘年会では悪酔いしてつぶれ
       た・・・


2002年

  3 月  乳がんを告知されて1周年。長女の卒業式。
       昨年のような先の見えない不安が少し減ったので、
       子どもの姿をしっかり見られた。
       PTAだよりの「10年後の私」に長女はこう書いた。
       「幼稚園か保育園で働いていて忙しい毎日を送っている!」
       その姿、絶対見てみたい!!!

  4 月  手術から丸1年が経った。今のところ何も問題はないが、
       常に再発の不安があって、それが辛いと思う。
       腰が少しでも痛ければ、骨転移?咳が出れば、肺転移?
       立ちくらみがすれば、脳転移?
       いつも乳がんと闘っている感じ。
       自分でケーキを買ってきて、1周年を祝った。
       何回まで祝えるのだろうか?

  7 月  誕生日
       最近やっと、再発や転移を心配したところでどうしようも
       ないし、なったらなった時・・と乳がんを忘れることにし
       ようという心境になった。(1年かかったな~)
       子どもたちから心のこもったプレゼントをもらい、うれし
       かった。こうしていつまでも年を重ねて生きたい。


2003年 

  2 月  Vol-Netのイベント「おしゃれ探究会」に参加。
       そこの掲示板で会った人とランチしてから会場に行った。
       ピーコさんの講演、おしゃれ、メークの話、ミニコンサート
       どれも私が「自分らしく生きる」ためのヒントになった。
       会の後の懇親会も楽しかった。会いたいと思っていた人にも
       会え、たまたま一緒のテーブルに着いたというだけで、若い
       人たちとも知り合え、勇気をもらった。

       さだまさしのコンサートに長女と一緒に行った。
       相変わらず楽しいコンサートだったが、その中でちょっと
       変(?)なことを考えた。
       人が亡くなる時って、耳は最後まで機能が残るというから、
       死ぬ瞬間をコンサート会場で家族に肩を抱かれながら、さだ
       さんに歌を聞きながら迎えられたら幸せだろうな・・・と。
       (この後、テレビドラマ「僕の生きる道」で同じシーンに
       出会って、びっくり!!)
           
  4 月  私のHP「まほろばの国から」をオープンさせた。
       記録に残すことで私の気持ちも整理できる気がする。
       次はもっと女性らしい素敵なHPに挑戦したいと思う。

  6 月  乳がん仲間とオフ会。のぞみん、みかん、ピグレット、
       子メロン、それに私の5人が袋井に集まった。のぞみんとは
       初対面。でも、全然そんな感じがせず、最初から話が盛り上
       がって、楽しかった。
       不思議な縁だなと思う。病気しなかったら、すれ違っていた
       だけの人たちがこうしてずっと前からの友達のようにランチ
       している。
       乳がんとは一生付き合っていかねばならないが、この人たち
       ともこれからもずっと付き合っていきたい。

       テレビの特番「SMAP×JAPAN」で介護用品の会社
       社長で、筋ジストロフィーの春山さんの言葉
       「首から下が動かない。逆に言えば、首から上は動くと
        いうこと」
       「病気でひとつ失って、3つもらった」
       印象に残る言葉でした。
       私もこうやって前向きにいきて生きたいな~。

  7 月  病院内の患者会「びわの会」に参加。
       患者18名、看護師6名参加があり、丸くなって、ディス
       カッション。テーマはカツラと補正下着。
       患者の中にはこれから手術という人、手術が済んでこれから
       抗がん剤治療という人もいて、その人たちの不安も聞いたり
       した。私やピグちゃん、他の患者さんを見て、乳がんになっ
       たって元気でやっていけるということを知ってもらえたよう
       で、よかった。
       患者でなきゃ伝えられないこともあるということを看護師さ
       んから聞いて、私たちにできることを確認できた。
       Vol-NetおしゃれBOOKのキャッチフレーズにも
       あったけれど、「あのころの私に伝えたいこと」を伝えられ
       ればと思う。

       東京で乳がんオフ会。総勢9名でランチ。1時間くらいの
       時間でしたが、わいわい楽しくお話ができました。
       自分より若くして乳がんになり、でも健気に治療に望み、
       がんばっている姿を見ると、私はずい分励まされる。
       夜はSMAPのコンサートへてみかさんと二人で出かけた。
       なんとも不思議な縁。2月に初めて会った時、SMAP話で
       盛り上がり、こんなに早く一緒にコンサートに行くことに
       なるとは思いもしなかった。
       乳がんになってから、子どもが大きくなったらとか年を取っ
       たらとか考えられなくなって、即実行!!の二人。話が合っ
       てしまった…
       燃えた、燃えた!!元気をもらってきました。SMAPから
       もてみかさんからも。
       翌日は一人で東京めぐり。こんなに元気で好きなことが出来
       ることに感謝、感謝!!の2日間でした。

  9 月  びわの会の院外お茶会をピグレットさんと開催。
       カラオケルームに13人が集まった。術前治療している方か
       ら、術後間もない方、術後1~2年の方、いろいろだった。
       みんな、病気の話しをする仲間を求めていた。
       これからも、びわの会で乳がん仲間の輪を広げたいと思う。

 10 月  東京ランチオフ会。ママモンに声をかけたらいろいろ声を掛
       けてくれて13人も集まった。鹿児島のうずさんも来た。
       どんどん、仲間が増えていく。自己紹介したり、病気の話を
       して、1時間半を過ごす。
       1時からはVol-Netの勉強会。「ホルモン療法について」の話
       で、パソコンと同じ資料をもらいわかりやすい説明だった。
       聴きあいの会ではディレクターのおきょうさんが入ってれ、
       5人での会でした。偶然にも静岡の人とも一緒だった。
       術後2年半も経つと、だんだんアドバイスする側になってき
       たと感じる。でも、不安がないわけじゃない。まだまだ仲間
       は必要です。
       その後の懇親会(お茶会)にも参加。りりあんさんやみんと
       んさん、すみすみさんと話した。    
   
 11月   ピグレットさんと浜松オフ会を開いた。
       愛知組4人とびわの会7名、それに子メロンさん、総勢14名
       の参加。初めて会った人も多かったのにすごい盛り上がり。
       パソコンの力ってすごいね。会ってよかった、オフ会やって
       よかった!!ってとてもうれしい気持ちです。
       二次会は希望者7名で温泉に行きました。みんなで露天風呂
       に入って、またおしゃべり。お互いの手術跡を見せてもらっ
       たり、再建の胸を見せてもらったりして勉強になりました。
       参加された皆さんの免疫力UP、間違い無しです!!

       浜松オフ会の3週間後、「びわの会」の忘年会を開いた。
       参加は10名。院外お茶会のメンバーがほとんど。
       初参加は1名。仲間が出来て喜んでくれたようで、
       うれしいです。      
         

 12月   第13回「びわの会」に参加
       患者22名、看護師5名の参加があり、だんだん盛り上がっ
       てきている気がする。
       「免疫力」について勉強した。そのあと、グループディス
       カッション。時間が足らないほどの盛り上がりでした。
       新しい人に出会うたびに思う。仲間と出会ったことを喜んで
       いるって。これからも仲間の輪を広げるためにお手伝いでき
       たらいいと思う。

2004年 

  1 月  「びわの会・お茶会」の第1回目をレストランで開催。
       11名の参加があり、おいしい料理と楽しいおしゃべりで、
       あっという間の3時間でした。
       この調子で、毎月「お茶会」が開催できるといいなと思う。
       一人で悩んでいる新しい患者さんにぜひ参加してほしいと思う。

  3 月  次女が中学を卒業、義務教育修了です。私の乳がんと共に
       過ごした3年間でした。自分の夢をしっかり見つめて、
       まっすぐ進んでほしいと願っています。
       今日の次女の晴れ姿を見ながら、6年後に義務教育を卒業
       する三女のその時の晴れ姿を絶対見たい!!そう思いました。


  4 月  「ホルモン感受性閉経後乳がん術後補助療法における
       タモキシフェン継続投与とタモキシフェンーアナストロゾール
       順次投与のランダム化比較試験」に参加することにした。
       アナストロゾールの再発予防効果が高いというのに引かれて
       参加したが、タモキシフェン継続投与群に登録されてガッカリ。
       比較検査なので、タモ継続という人も半分必要ですから、
       仕方ないと思う。
       新しい薬の効果の証明の一助になればいいと思っている。

  
  9 月  主人に癌発覚。「腺様のう胞癌」という頬の中にできる珍しい癌でした。
       癌であったことより、夫婦してがん患者になってしまったことに
       不安を覚えました。子供たちが不憫です。
       でも背負ってしまった人生を変えることはできません。
       だから、今まで私が3年半かかっていろいろ考えてきたことを
       これからは主人とも一緒に考えながら、免疫力を高めることに努力して、
       生きて行こうと思います。 
       

2005年 

  3 月  長女が高校を卒業。親子ともに元気な笑顔で卒業できたことを
       うれしく思います。
       校長の話の中で、卒業生のお母さんが卒業を待たずに、2月に
       旅立たれたけれど、きっとその子のそばに来ていますよという
       話があり、私が今ここに座って、こうして卒業していく子どもたちを
       見ていられることを幸せに思う。
       保育士志望の長女、心やさしいいい先生になってください。
       その活躍が見られますよに!!


  4 月  術後4年の検査をすべてクリアできた。
       子どもたちもそれぞれ進学進級し、また新しい春がやってきた。
       2年の任期で引き受けたPTAの仕事も無事終えることができた。
       引き受けるときはもし再発でもしたら…という不安もあったが、
       無事終わったことをうれしく思う。


       乳がんを手術して今日で丸4年が過ぎた。4年も経ったのに、
       そのときを考えると気が重くなるし、心臓がどきどきしてくる。
       この日を忘れて過ごし、そういえば…という日が来るのだろうか??

2006年 

  4 月  術後5年の検査をすべてクリアできた。
       来月でホルモン治療が終わり、半年ごとの検診になる。
       入学式から帰る親子を見て、5年前を思い出す。
       あの時はこの子の卒業する姿を見られるのかすごく不安で、
       入学式では涙があふれた。
       5年も薬を飲むなんて、長いな~とも思った。
       でも、経ってみると意外と早く元気にその日を迎えられ、
       来年の卒業もきっと見られると思うと、やっぱりうれしい。

2007年

  3 月  この3月、3人の娘達のそれぞれの卒業式があった。
       長女は短大を、次女は高校を、三女は小学校を卒業した。
       とりわけ、三女の卒業式は思い入れが大きい。
       小学校に入学したのは乳がんの手術を控えた時だったから、
       この子の卒業する姿は絶対見たいと思いながら、かわいい笑顔に涙した。
       だから、こうして無事小学校の卒業式に臨む成長した娘を見て、
       うれし涙がこぼれた。
       そして、だんだんこのままずっと子どもの成長を見守っていけるような
       錯覚に落ちている。
       人生はいつ何が起こるかわからないけれど、後悔しないような生き方をしたい。
       改めてそう思っています。        


  4 月  三女の中学入学式、6年前の次女の時のことを思い出した。
       改めて、こうして式に出られることをよかったと思う。
       こうなると、欲が出てきて、孫の顔を見るまでは生かして下さい!!
       神様がいるのなら、そうお願いしたいと思う。

2008年 

  1 月  夫が昨年秋に会社の健診で指摘された、肺の影はやはり肺転移のようだ。
       来月初旬に胸腔鏡手術で腫瘍を取ることが決まった。
       最近は病気のことをあまり考えずに生活してきたけれど、またしばらくは
       いろいろ考えてしまいそうです。
       それって、結構疲れるものですね…


HOME   もどる





© Rakuten Group, Inc.